ルイス・デルガド2013/02/19 23:09

寒い寒い一日。昼間はちょこっと雪もちらつきました。

春の花がようやく咲き始めました。












イエロー・シンプリシティは花が残り少なくなりました。



今日はカンティガやムデハルの音楽には欠かせない、ルイス・デルガドの演奏。ウードなどの弦楽器とフレーム・ドラムなどの打楽器を演奏する人ですが、シンセの腕前もすごい人。今日はライブを二つ。まずムデハル(イベリア半島残留のイスラム)の音楽。

次にセーサル・カラソと組んだデュエットの演奏。なかなか楽しい演奏です。ハーディ・ガーディも弾いています。「オデュッセウスの漂流譚」でしょうか、地中海の伝統音楽と説明されています。マドリーのエスパシオ・ロンダっていうライブハウス(?)での演奏らしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2013/02/19/6725564/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。