三大バレエ ― 2013/02/01 15:15
このところめっきり暖かくなってきました。今日は12℃を超えたみたい。明日は最高気温が19℃になるんだとか…
今日はエアチャイナがきれいな飛行機雲を引いて飛んでいきました。
旅の道連れはいつものANAさん。並んで飛んでいるのに、こちらは飛行機雲ができていませんねぇ。
レディ・ヒリンドンが最後の力を振り絞って咲いています。
ピンクのはザ・マッカートニー・ローズ
風が強いんで、花びらはカサカサになっています。
小出しにするのも面倒なので、ストラヴィンスキーの三大バレエ一気に行きます。まず『火の鳥』。マリインスキー・バレエ。ゲルギエフがバレエを振ると、ダンサーはすごく踊りにくいんだとか。でもこれは比較的まともです。
次に『春の祭典』。これもマリインスキー・バレエ。これはかなり踊りにくそう。ただ春祭はこれ以外にはベジャールのビデオしかないみたいなので、そういった意味ではバレエ・リュスのニジンスキーの振り付けを伝える貴重な映像。
最後に『ペトルーシュカ』。ボリショイ・バレエのシリーズ。ちょっと映画風の作りですが、基本的にはフォーキンの振り付けによっているみたいです。
最近のコメント