まだまだ暑いです2017/09/27 19:10

最高気温27℃。湿度は60%を割らず、日差しはさほど強くはなかったんですが、蒸し暑い一日。屋上で百姓をやってると汗が止まりませんです。


クリムゾン・グローリー

アンナプルナ。バラはどれも虫が喰っているようなんで、久しぶりに今日は薬剤を撒いておきました。

スポット枯れの部分は、目に見えないくらい少しずつ小さくなっていると思います。種が発芽しているのと、耕したんで周囲から地下茎が伸びてきて空白を埋めようとしているんでしょう。


今日もタワービルがかすかに霞んでいます。湿度が高いんでしょう。

芳純の秋の1番花。

天気の予想によると今晩から大雨になるんだそうで、ちょっとかわいそうです。

ラ・フランスとパパメイアン(奥)の茂み。1日10センチぐらい伸びている気がします。有機肥料は用意していたんですが、今年は8月の下旬が猛暑で、とても土を掘り返す気力が起きず、化成肥料でごまかしてしまいましたが、どうやら効いているみたいです。今年の夏も暑かったぁ。

パレード

黄色いイエロー・シンプリシティと白いアリスター・ステラ・グレイ


スペクトラ



ストケシア

ストロベリー・アイス




『ルール・ブリタニア』聞き比べ。まず去年のプロムスから、ディエゴ・フローレス。この装束はインカの王様でしょうか?

2011年はスーザン・ブロックでした。ワルキューレのブリュンヒルデの衣装なんですが、鎧兜、手にした盾にはそれぞれ連合4国の紋章やら、そんなものが描かれています。北欧神話ではブリュンヒルデはアイスランドの女王でした。ワグナーではワルキューレの一員。途中で「ワルキューレの騎行」の一節が乱入してきます。ちなみに彼女はキース・ウォーナー演出のいわゆる「トーキョー・リング」の初演の際に初台の二国で、2002年の『ワルキューレ』のブリュンヒルデ、2003年の『ジークフリート』のブリュンヒルデを歌っています。