嫌な季節です2017/08/23 20:14

最高気温36.1℃。夜の8時を回っても33℃近くあります。


ストロベリー・アイスがほぼ満開です。


パーゴラのスペクトラ。今日は青空もちょこっと見えています。

サルスベリの2番花


パーゴラのあたり

パレード

オールド・ブラッシュもちらほら咲き始めました。


先月の雹で葉っぱを叩き落とされたモミジ。ようやく回復の兆しです。

レディ・ヒリンドンはほぼ満開です。

アールグレイのミルクティーの香りです。

雲は多くても36℃





秋のダリアが咲き始めました。



『東京節』というと、演歌師よりはエノケンソングとして有名です。榎本健一は大正中期にカルメンの合唱メンバーで浅草オペラにデビューしています。何と言ってもこの曲の最大の特徴は、一度聞いたら忘れられない意味不明のルフラン。

ラメチャンタラ ギッチョンチョンデ パイノパイノパイ
パリコトパナナデ フライフライフライ

ナンセンスソングの走りと言ってもいいんじゃないかと思います。ネット上にはエノケンの『東京節』は残されていないみたいですが、次の映像がいい雰囲気を出しています。

エノケンというとハイカラを軽く笑い飛ばしたような歌が持ち味でした。

そして最晩年。ビンビン響いてくるテノールは田谷力三。若き日の坂本九なんかも映っています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2017/08/23/8654498/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。