5/25 小泉和裕指揮の都響、清水和音のピアノで、ラフマニノフの2番コンチェルト、チャイコフスキーの交響曲第4番2022/05/26 11:41

昨日は池袋の芸術劇場で都響を聞いてきました。平日のマチネーにも関わらず、お客さんが多かったですねぇ。9割は埋まっていたように見えました。

ラフマニノフのコンチェルトの伴奏が16型ということで、どうしてもピアノを引っ叩く。なんであんな編成にしたんだろうか。音が汚いんで、ほとんど聞く気が起こらず、半分ぐらいは寝ておりました。

チャイコフスキーの4番はなかなか盛り上がりました。かなりワンパターンな盛り上げ方で、これで目一杯かと思わせておいてもう一段アッチェレランドしながらクレッシェンドする。で、それなりに拍手喝采。冒頭のホルンはちょっとヒヤッとしましたが、その後は持ち直して、ド迫力のアンサンブルを聞かせてくれました。それに比べてトランペットがおとなしかったかな。流石と思わせたのは木管のアンサンブル。美しい音色を存分に聞かせてくれました。