酷暑2020/08/07 19:38

梅雨が開けたらいきなり酷暑日が続いています。8月5日が36.7℃/27,3℃、6日が35.2℃/27℃、今日は36.9℃/27℃。今年は屋上に上がる以外には外に出ないんですが、それでも1日1回の散水の時の暑さは身にしみます。



午後3時半を回ると太陽がワンルームアパートの背後に隠れるので、西日は当たりません。でも空も曇っています。


それでも37℃近くってのはかなり厳しい。






ストロベリー・アイス


バーベナのほかに園芸種のなでしこがちょこっと咲いています。


チャイナドール


レディ・ヒリンドン


サルスベリの2番花が少し開き始めました。






ルーシー・ホルシュのリコーダーで、今日はバッハのBWV1060の協奏曲。現存するのは2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調なんですが、原曲は失われた「オーボエとヴァイオリンのための協奏曲」とされています。この映像ではそれをさらに編曲してニ短調の「リコーダーとヴァイオリンのための協奏曲」仕立てています。その第2楽章と第3楽章。ヴァイオリンは日本人とノルウェイ人のハーフ、嶋野ヴェルデ園子ミリアムというやけに長い名前の人。ベルゲン生まれでおそらく20歳前後らしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2020/08/07/9276354/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。