春の陽気 ― 2017/04/02 15:36
久々にいい天気。と言ってもちょっと曇りがちなんですが。気温は14℃を越えました。屋上で百姓やってるとちょっと汗ばんできます。
空模様はこんな感じ。確かに日差しはあるんですが、ちょっと靄っています。
隣のミニミニ開発地。全部で5区画あるうち4区画で建前が終わっています。昨日ふらっと現場を覗いてみたら、全部違う業者が建てているんですねぇ。八王子の方やら、遠いのだと埼玉の業者もあったかな。
手前のシートがかけられているのと、その奥の足場がバラされているのも別の業者。
2月22日に植えたクロッカス、順調に花を付けています。
安物だから、それほど良い花は咲かないですねぇ。
同じ時に植えたシラー・シベリカも花が咲きました。
かつてチューリップを植えたこともあるんですが、その時に一緒に植えていたのがムスカリ。あまりにも小さくて、地植えでは面白くないんで、全部抜いちゃったんですが、数年ぶりに花が咲きました。きっと種が落ちていたんでしょう。
球根植物って、ほったらかしにしておくと結構種で増えます。もともとあった場所から離れたところにコロニーを形成したりして、まあ面白いことは面白い、かな。
つるバラに蕾がついていました。
ちょっと早いねぇ。
開くのはまだ1ヵ月以上先です。
西洋芝の徒長していたところは、一昨日バリカンでちょこっと刈りました。
全体がこの中央部分のようになれば仕上がりなんですが、まだ2週間ぐらいはかかりそうです。
レナータ・テバルディでスカルラッティのスミレ。
最近のコメント