春の名残のバラ2015/06/10 19:45

久々に屋上です。いよいよ梅雨入りしました。まあ、平年並み。ざっと降って上がると、比較的すっきりした日和です。あまりジメジメした感じじゃありません。今日は春の最後のバラをずらっと並べます。

アンナプルナ


クリムゾン・グローリー


ダリアとナデシコ

バーベナとスミレ

ラ・フランス

カワラナデシコ






芳純

スペクトラの2番花






ストロベリー・アイス

ヴァイオリーナ

イエロー・シンプリシティ






チェルカスキー1990年のリサイタル。ポーランドのピアニスト、シュルツ=エヴラー編曲による『シュトラウスの美しく青きドナウによるアラベスク』。そのあとアンコールに応えて、スクリャービンのエチュード作品2-1。お得意のナンバーです。ショパンにロシアの哀愁を掛け合わせたようなメロディー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2015/06/10/7666189/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。