モーツァルトのディヴェルティメント第13番ヘ長調 K.2532013/08/18 23:32

猛暑が続いていますが、腫れ上がったような暑さが少しずつがひいてきているような気がします。今日は屋上でツクツクボウシが鳴いていました。どこにいるんだろうって探していたら、目の前の手すりに止まっていました。気づいたら、敵も気づいてしまって、カメラを構えるまでは至らなかったんですが・・・










黄色い八重のマツバボタン。増えてくれるといいんですが・・・

2ヶ月ほど前にミニバラを挿し木しておいたのがついたみたいで、花を咲かせています。ミニバラって雑草並みに繁殖力が旺盛です。

水をやり終えるとこんな空。

「月見る月はこの月の月」は来月ですが・・・




久々にモーツァルトのディヴェルティメント。天敵コロレードの ための食卓の音楽。オーボエ、ホルン、ファゴットが2本ずつのお馴染みの編成です。ものすごく手を抜いた作品ですが、天国的に美しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950750/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。