そうだ京都、行こう12024/12/06 20:10

今年のJR東海の「そうだ京都、行こう」のCM、安藤サクラが登場して蓮華寺が取り上げられています。ここは小さいけどいい雰囲気のお寺です。デデちゃんも2年前の秋に行きましたが、ほとんど人影もなく、きれいな庭を散策することができました。ところが、CMに取り上げられたとたんに観光客が押しかけるようになって、外人まで大挙してやって来るそうで、狭い本堂が立錐の余地もないほどの混雑だとか。

さてさて、今年はちょっと地味目のところばかり行ってきました。まずは泉涌寺道の寺院をいくつか。四条烏丸から八坂神社、清水道、泉涌寺道、東福寺道あたりを通るバスがあって、ほぼ10分間隔で運行してはいるんですが、四条烏丸から超満員。おそらく普段なら15分もかからないところ、途中で乗り降りが激しくて、30分以上かかったかなと思います。今年は12月になってもモミジの見頃が続いています。

まずは泉涌寺総門の近くにある、即成院から。弘法大師の像の前に狐。


もう一匹。


願い事が的に当たるとかなんとか、かにかくに那須与一の墓なるものがあります。


即成院から戒光寺に向かう途中に大きな紅葉の木がありました。戒光寺の裏山一帯は一条天皇の后定子が荼毘に付された場所、鳥戸野陵があります。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2024/12/06/9737674/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。