そうだ京都、行こう 最終回 ― 2015/06/09 13:31
最後にこちら。京都駅からタクシーの基本料金の距離。ちなみに京都で一番安いタクシーは初乗590円でした。
仏教はやっぱり密教に限る。と言っておこう。三十三間堂の風神・雷神と二十八部衆もいいけど、東寺の講堂の立体曼荼羅も好きなんです。天、菩薩、明王、如来、ゾウさんやらガチョウさんやら異形の皆様方・・・ただお堂の内部は撮影できないんで、写真は外回りだけ。
東寺の五重塔は京都のシンボル
高さ五十数メートル。今でも駅ビルの次ぐらいに高いらしい。
最後にもう一度振り返ってみる。
1995年、日本でのチェルカスキーの最後のリサイタルからアンコールを2曲。11歳の時に作曲したという「悲劇的前奏曲 (Prelude pathetique)」(変な字幕がでますが、正しくは「プレリュード・パテティック」)とゴドフスキー編曲の「白鳥」。
(最初から再生するとショパンの「幻想曲」とシューマンの「幻想曲」が入っています。)
最近のコメント