夕焼けにピンクの月 ― 2014/11/04 21:32
昨日今日と爽やかな秋の日です。今日の方がよく晴れて、湿度が低く、カラッと気持ちいい一日でした。
夕方オレンジ色の光が見えたので屋上に上がったら、東の空に夕焼けが見えました。月齢11日ちょっとですから、まだ上がってきたばかりの月です。
東から南にかけての空にだけ雲がかかっていて、燃え上がるようなオレンジ色。月の周囲はピンクに見えたんですが・・・
月をオートで撮っちゃったんでかなり露出オーバーです。相対的に周囲が暗くなりすぎています。標準ズームだったんで、かなり色収差も出ています。
このところまたバラが盛りになってきました。ザ・マッカートニー・ローズ
アシアナ航空という韓国のヒコーキ会社。
朝鮮の民族的な色彩なんでしょうか? 信号機のようでもあり、ちょっと我々には思いつかない配色です。
ナデシコ
楽園
オールド・ブラッシュがまた咲き始めました。
ストロベリー・アイス
ブッシュのようになりそうなので、この冬はあまり深く切らずに、こんもりと仕立ててみようかと想っています。
白いのはクロチルド・スーペール(粉粧楼)
フリッツ・ヴンダーリヒの歌でシューベルトの『楽に寄す』。
Du holde Kunst, in wieviel grauen Stunden,
Wo mich des Lebens wilder Kreis umstrickt,
Hast du mein Herz zu warmer Lieb entzunden,
Oft had ein Seufzer, deiner Harf entflossen,
Ein Süßer, heiliger Akkord von dir
Den Himmel beßrer Zeiten mir erschlossen,
Du holde Kunst, ich danke dir dafür!
楽(がく)の音(ね)──
わがなやむとき
心をおとずれては
あたたかき愛を充(み)てつつ
清らかなる境(さかい)に
わが身をともないぬ
妙(たえ)なる琴のひびきの
さやかに鳴りわたれば
この世にも天(あま)つ幸(さち)あり
くすしきかな 楽の音
とうとしや 楽の音 (堀内敬三訳)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2014/11/04/7483092/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。