すみれの花咲く頃 ― 2014/02/10 21:02
大雪から1日経って、屋上はかなり雪が融けました。
昨日と大して変わらないようにも見えますが・・・
北の端
北側の花壇はかなり雪が融けています。
ナデシコ
すみれ、雪の下から丸く顔を覗かせています。
バラやツツジの根元も顔を見せました。春山のブッシュみたいですね。
パーゴラの下はほとんど融けてしまいました。
昨日の足跡が融けて、芝生が見えるようになってきました。
怪しい四つ足の跡。
不思議な形です。
今日も新しい足跡が付いていました。
ここらへんは足が揃っていますね。両足でぴょこんと跳んだのかな???
中央南側のバラの寄せ植え。
「すみれ」繋がりで、今日は『すみれの花咲く頃』。少女歌劇の下手くそな歌ですっかりお馴染みですが・・・もともとドイツの歌がフランス語に訳され、日本に入ってきたらしいですね。
* すみれの花咲く頃
最近のコメント