芝刈り ― 2025/06/28 15:17
本日の最高気温33.7℃。昨夜7時過ぎから突然いわゆる「ゲリラ雷雨」というやつが降ってきて、かなりの雨量だったと思うんですが、アメダスの記録には残っていない。ホントに局地的なものだったらしい。今日はいい天気。
ドピーカン。雲がちょっと出ていますが、こういう日は空を広く撮りたい。
手前がストロベリー・アイス、赤いのがマイスタージンガー、その奥に桔梗。
昨日一昨日の雨で、バラはかなり散ってしまいました。
ちょっと早めですが、サルスベリが開花。
かなり芝生が伸びています。仕方なく猛暑の中、芝刈り機を動かすことにしました。6月17日以来ですから、中10日。ケンタッキーブルーグラスを蒔いていたころは、スプリングフラッシュの時期には週に2回芝刈りが必要でしたが、ファーレンハイト90はその点でも管理が楽です。スプリングフラッシュって中世ヨーロッパ荘園の三圃制を想起させますが、春先の芝生の爆発的な成長にも使う言葉のようです。
いやあ暑い。今日は体重が2キロ以上減っていました。
マイスタージンガーと桔梗
最後にバリカンでエッジを刈りました。
ダウランド作曲の『エリザベス女王のガリアード』。エリザ・ダ・マルカのリュート。エリザベス1世時代の宮廷音楽家だったリュート弾きのダウランド。しみじみ聞かせてくれます。
最近のコメント