暗い一日2024/10/25 15:38

本日の最高気温21.5℃。10月25日の平年の東京の最高気温は20.4℃だそうで、これでもまだ気温が高め。1日中雨が降りそうで降らない薄暗い天気でした。東京は5時前に日が沈むようになっていますから、今日は日の目を見ないかな。




ラ・フランス


ラ・フランスは明治の初めには日本に入ってきて天地開と呼ばれていたんだそうです。このバラが誕生したのが1867年(明治維新の2年前)。初めての完全な四季咲きのバラ。交配元はよくわからないみたいですが、この1867年を境にして、それ以前のバラをクラシック(日本ではオールド)、それ以降に交配されたバラをモダンと呼びます。


オールド・ブラッシュ。クラシックばらの典型で、中国からイギリスの東インド会社を経由してパーソンさんという人の手にわたり、18世紀末頃「パーソンズ・ピンク・チャイナ」と命名されたんだそうです。ヨーロッパのバラに影響を及ぼした4つの中国バラのうちの一つ。それまで一季咲きしかなかった西洋のバラに、四季咲きの血を注入したと言われています。


つるバラ


赤いパレードがやや目立っています。



ニコラ・マッテイス(1650-1714)のスコットランドのユーモアに基づくグラウンド。ユーモアはフモールとかユーモレスクとか、まあ滑稽な音楽。グラウンドは低音の循環主題。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2024/10/25/9726543/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。