春一番2024/02/15 21:51

本日の最高気温21℃。日本海上の低気圧に太平洋上の高気圧からの南風が吹き込んで、春一番が吹いたんだそうです。

天気はまあまあだったんですが、一日薄曇りって感じかな。


マーガレット


ヴェロニカが咲きました。


白いクロッカスが咲きました。


去年買ったマイスタージンガーがかなり横張の性質だったので、植え替えました。隣のヴィオリーナの枝とぶつかってしまうので、北側の一番日当たりの良いところですくすく育ってほしいな。


パパメイアンの蕾がかなり膨らんできました。ひょっとしたら咲くかも。



ブーレーズ指揮のベルリン・フィル、ピリスのピアノでモーツァルトのピアノ協奏曲第20番から第2楽章。リスボンのジェロにむす修道院でのライブ。抜粋です。

同じく第3楽章。

ピノック指揮のヨーロッパ室内管弦楽団とピリスのピアノで、モーツァルトの最後のピアノ協奏曲第27番です。第3楽章は有名な『春への憧れ』がロンド主題になっています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2024/02/15/9659576/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。