こまろ2024/02/12 13:10

NHKの大河ドラマ『光る君へ』。話がどんどん進むテンポ感がいいですねぇ。このドラマよりは前の時代ですが、猫好きというと宇多天皇が有名です。猫日記をつけていましたが、残念ながら猫の「名前はまだない」。ところで、源倫子の飼い猫「こまろ」の写真が出回っています。

ドラマの何回目かはわかりませんが、このあと一条天皇の愛猫が出てきます。この猫は名前があって「命婦の御許(命婦のおとど)」という大層な名前です。日本で個体認識ができる最古の猫とされています。


本日は晴天なり。昼過ぎには気温も11℃を超えました。
つるバラの芽が動き始めています。






1月の半ば頃から見守っているパパメイアンの蕾。もうちょいですね。




現場では足場が組まれています。



モーツァルトと同時代に生きた盲目のピアニスト、マリア・テレジア・フォン・パラディスのシシリエンヌ(シチリアーノ)。デュメイとコセ。バックはワロン王立歌劇場管弦楽団でいいのかな?

おそらく同じ演奏会でしょう。モーツァルトの協奏交響曲。

デュメイのソロで、ラベルのツィガーヌ。