バラの剪定2019/09/13 16:31

昨日の最高気温31.1℃、本日の最高気温24℃。今日だけちょっとましな気温です。それでも明日からはまた20℃台の後半になるんだそうだ。どうやらやっと残暑と言えなくもない気温になってきたような気もします。


アリスター・ステラ・グレイ


チャイナ・ドール


夏の間はクシャッとした咲き方でしたが、ちょっと気温が下がってきたせいかきれいに開いています。


サルスベリの最後の花


今日は一日中どんよりとした曇り空でした。






薄ピンクのドリフト・ローズ


マダム・アルフレッド・カリエール


ミニバラがちょこっと咲いています。


この後全部短く剪定しました。


カワラナデシコ


秋の七草ですが、うちではあまり季節感がなくて一年中咲いています。


オールド・ブラッシュが咲き始めました。これは剪定しないバラです。


パレード



台風が来るというのでバラは9月7日に全体を大雑把にカットしたんですが、今日はもう一度本剪定。かなり切り下げました。






ガランチャのチェネレントラ。バルトリと同じメトのプロダクションです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2019/09/13/9153032/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。