今日はポカポカしています2015/01/25 14:50

最高気温は12℃近くまで上がったかもしれません。いい陽気です。でもこれから雨になるんだそうだ。それはそれで楽しみ。


晴天ですが、薄くもやがかかったような空。


芝生はずいぶん黄色っぽくなってきました。12月が特別に寒かったんで、黄化が早いように思われます。

けなげに開こうとするアンナプルナ

ミニバラとスミレ

アリスター・ステラ・グレイ、葉っぱが紅葉しています。


楽園

クロチルド・スーペール(粉粧楼)

ちらっ

冬の花壇




レディ・ヒリンドン

イエロー・シンプリシティ


ノースポール

プランセス・ド・モナコ






今日はマリインスキーの「ダッタン人の踊り」。バレエ・リュスの振り付け師だったミハイル・フォーキンが20世紀の初頭に振り付けたバージョンです。ボリショイは鞭(馬鞭)を振り回すのが特徴的でしたが、キーロフの踊りは戦士たちが弓を高く突き上げて足踏みする動作が特徴的です。

余談ですが『会議は踊る』というドイツ映画の中で、アレクサンドル1世の替え玉がウィーンの宮廷オペラでこの場面をみるワンシーンがありました。一言「つまらん」とかなんとか言って、いかにも退屈だという仕草をするんですが、その舞台上で演じられていたのがこのフォーキンの振り付け。ウィーン会議が1814年、ボロディンが生まれたのが1833年というわけで、とんでもなくアナクロな設定でした。