バロック・トランペット2014/12/28 17:01

今日も寒い一日でした。最高気温が7℃。

スタンダードのオレンジ・マザーズデイ。葉っぱが落ちて、花だけが寒々しく咲いています。

今日は一日中薄曇り。飛行機が雲を引いて飛んでいきました。


楽園のつぼみ。

ニコル

レディ・ヒリンドン

ナデシコ

イエロー・シンプリシティ

この数日でマリーゴールドをかなり抜きました。

西側の花壇はほぼ全部抜き終わってさっぱりしたところ。

北側は多少日当たりがいいんで、まだ残してあります。


中央の花壇も少し抜きました。





せっかくバロック・トランペットの輝かしい音を聞いたので、もう一つだけ。クリスマスとは関係ありませんが、バッハ書いたとびきりデーハーな一曲。演奏はEUバロック・オーケストラ。ユースのグループです。今はモルテンセンが面倒を見ているみたい。ソプラノもうまいですが、トランペットもなかなかのもの。次から次へのうまい人が出てくるものです。

これをもう一段デーハーにしたのが次の曲。バッハのオリジナルをフリーデマンが編曲したもの。トランペットが2本に増えています。有名なアレルヤは12分あたりから。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2014/12/28/7526238/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。