北陸地震2024/01/02 15:25

昨日北陸地方で大きな地震があった。M7.5、志賀町で震度7。まず第一に志賀原発は大丈夫かってことになりますよね。で、案の定1号機も2号機も2系統ある外部電源のうちの一つを喪失。原因は変圧器の火災だったらしい。もう一方の系統に切り替えて、かろうじて電源は確保したものの、燃料プールの冷却装置が一時停止。その後復旧したものの、使用済み核燃料プールの水が建屋内にこぼれだしたそうだ。そして北陸電力副社長による釈明会見で「発電所の安全性は確保できている。地元の皆様にはご心配をおかけしているが、正しく情報発信をして、ご理解いただけるよう努めたい」と述べたんだそうだ。ふーんて感じ。基本的に原発は隠蔽体質ですから、電源喪失も発表したくなかったんだろうなぁって想像しますね。この事故もできるだけ矮小化したいという口調が見て取れます。



今日はほぼ一日曇り空。午前中一瞬お日様が顔を出したところです。


クリムゾン・グローリー


イエロー・シンプリシティ






本日の最高気温8.1℃、最低気温2.4℃。今日からバラの仮剪定を始めました。3月に本剪定をしますが、その前に邪魔な枝を払っておきます。




かなりスッキリしてきました。


昨日の風でモミジの葉っぱがかなり散りました。








マルガレータ・コンソートの演奏でザムエル・シャイト『暁の星のいと美しきかな』。オルガンのコラール変奏曲ですが、ここではアンサンブルに仕立てています。