鉄人28号 ― 2014/05/24 23:17
5月の後半は涼しくなるっていう話だったのに、前言撤回でこの先暑い日が続くんだとか。これだから下駄屋は信用できないんだよ。今日の最高気温26℃。明日は29℃になるんだそうだ。
今日は撮りためたあったバラの花首写真。
アンジェラ
ハチが飛び回っています。
アンナプルナ
白だけのグラデーションなんですが、とってもきれいな立ち姿。
インカ
バーベナ
クロチルド・スーペール(粉粧楼)とナデシコ
ブルー・ムーン
バイオリーナ
一本の枝先に一つずつ花が咲く、お行儀のいい典型的なHT(ハイブリッド・ティー)です。
シャルル・ドゴール
フレグラント・アプリコット
ラ・フランス(今から150年近く前に作り出されたHTの第1号。西郷隆盛が大枚を積んでも入手できなかったと伝わっています。その頃は「天地開」と呼ばれていたそうです)。大雑把に言って、このラ・フランスより前に作出されたバラをアンティーク・ローズ(あるいはオールド・ローズ)、ラ・フランス以降のバラをモダン・ローズと呼びます。
ドゥフトゴルト。2回目の春を迎えて、花の形が整ってきました。
コルデス・ペルフェクタ
ミニバラ
ザ・マッカートニー・ローズ。本人は体調を崩して全公演キャンセルしちゃったそうですね。
マダム・アルフレッド・カリエール
パパ・メイアンとラ・フランス
久々にバーバーショップ・コーラス。デューク・エイセスの歌でまずこれ。
それからこんな曲もありました。
* 筑波山麓合唱団
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2014/05/24/7320960/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。