ロッシーニ『チェネレントラ』のフィナーレ ― 2013/12/26 23:03
下駄屋が「雨が降るぞー」と言いふらすいわゆる「降る降る詐欺」の日。
午前中はよく晴れていました。
レディ・ヒリンドン
まだまだ咲いています。
スペクトラ
パーゴラのつるバラはほぼ葉っぱをむしり終わりました。
ストロベリー・アイス
今頃になって枝が一本ピューッと伸びてきて、つぼみが付いています。
セスナ、数日前に見た遊覧飛行の飛行機と同じかもしれません。
イエロー・シンプリシティのつぼみ。
これから2月にかけて、もう一花咲かせるつもりです。
クリスマスが終わって、今日は『チェネレントラ』。シンデレラを基にしたオペラですが、どっちかってぇとドタバタ喜劇。でもロッシーニの美しいメロディーがちりばめられていて、最近はかなり上演の頻度が上がっています。
ガランチャの歌で超絶技巧のフィナーレ「悲しみと涙のうちに生まれ」。世界のお金持ちが集まるバーデンバーデンのコンサートみたいです。ちなみにショパンがこのメロディーを使った変奏曲を書いています。
最近のコメント