サバールとコープマン2013/03/09 23:09

今日は24℃近くまで上がって、5月の連休の頃の気温じゃないでしょうか。今日は芝生をスパイクして、花壇と地上の生垣にカニガラをたっぷり撒きました。土壌改良にはやっぱりカニガラ。臭いがすごいんですけどね。明日も天気がよさそうなんで、芝生に目土をやって、カニガラや肥料も撒こうかなと思っています。





黄色のクロッカスはそろそろ満開を過ぎたところです。

うわぁ、突然ですがasabloが重くなって、動かない!!!






ふぅ、なんとか屋上の写真は貼れました。



さてさて、この前エスペリオンの演奏を取り上げたんで、今日はサバールとコープマンの演奏。ひょっとしたら以前紹介したビデオかもしれません。バッハのソナタ。アムステルダムのヴァールセ・ケルクでのライブ。ニ長調の第1、第2楽章かな。

次に、ト短調の第1楽章。このチェンバロは確かバルセロナの博物館にある、1737年製作の本物のツェルです。