ダリオ・モレノのムスタファ2012/06/04 17:27

河津のバラ園。



いろんな仕立て方があって面白いですねぇ。




これはロココかな。


バラ好きマダムのアイドル。ピエール君。




1,500種類。6,000本。規模としてはそんなに大きなバラ園じゃないですが、1日見ていても飽きない。

強烈な太陽光の元で見ると、こういう覆輪の花もいいもんだ。

多分、ジャクリーヌ・デュプレ(?)

噂によると、長崎のハウステンボスって遊園地には1,000種類、100万本のバラがあるということですが、100万本ていったい何本ぐらいなんだ? 梅干し大の猫の脳みそじゃ想像もつかないぞぉ。




『ヤ・ムスタファ、ヤ・ムスタファ』って曲ですが、ちょっと調べてみて、結局オリジナルはわからなかった。父親がトルコ系ユダヤ人、母親がメキシコ人のダリオ・モレノっていう歌手がかなり早い時期に歌っていたらしい。コスモポリタンな人物で、7カ国語を操り晩年はフランスで活躍したそうだ。このページの真ん中あたりにダリオ・モレノのYa Mustaphaに関する説明があります。またここらへんにもムスタファの起源についてちょこっと述べてありますが、よくわからない。

それではダリオ・モレノのムスタファ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2012/06/04/6468343/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。