今日もいい天気2021/11/05 11:47

今日も雲ひとつない晴天。ドピーカン。気温はすでに19℃を超えています。








ピンクの芳純、赤いドゥフトヴォルケ




オレンジ・マザーズデイ




シャルル・ド・ゴール


アンナプルナ




パパメイアン(赤)




レディ・ヒリンドン




ラ・フランス




ヴィオリーナ




オレンジ色の楽園と紫のムーン・シャドウ










クリムゾン・グローリー




ブルー・ムーン


マルコ・ポーロ



反田恭平が弾く『ラプソディー・イン・ブルー』。1924年に「現代音楽の実験」というコンサートで初演されたんですが、そこにはストラヴィンスキーやらラフマニノフやら、ゴドフスキーやら、錚々たる顔ぶれが聞きに来ていたとか。まだジャズという単語がやっと現れた(1917年)ばかりのころに、アメリカの民族音楽的な要素を取り入れたこの曲は、かなり大胆な『現代音楽』だったのかもしれません。反田君の演奏はものすごくシンフォニックな味わいがあり、ラフマニノフのコンチェルトを彷彿とさせます。オーケストラ部分は、『大峡谷』のグローフェが作ったものです。

ちょっとピアノがオフマイクなのが残念。