バッハのマニフィカト、アルノンクール ― 2013/12/16 22:01
寒くなりました。今日は風も強くて、体感的にはかなりの寒さ。
アンナプルナ
ナデシコ
昨日1メートルぐらいって書きましたが、柵が110センチだからどう見ても130センチ以上ありますね。
日が傾くのが早くなりました。今は4時半には日の入りです。
フレグラント・アプリコット
チラッ
コルデス・ペルフェクタ
レディ・ヒリンドン
楽園
ストロベリー・アイス
12月11日の月。上弦+1です。
パーゴラのスペクトラ
イエロー・シンプリシティ
この世で一番美しいのは わ・た・し
何言ってんだか・・・
モミジが散り始めました。
十二月十三夜(15日)
ヒコーキは羽田から北に向かっている便でしょう。
マニフィカトといえばやっばりバッハ。クリスマス・オラトリオと並んで特別デーハーな曲。ルター派の教会でもラテン語の音楽をやっていたんですニャー。アルノンクールとコンツェントゥス・ムジクス・ウィーンの演奏。古楽器を使っている割には面取りしたようにまったりとした、穏やかな演奏です。ウィーンフィルの演奏といっても通じてしまう感じ。ここらへんがアルノンクールの特徴です。
最近のコメント