明日はまた雨2025/05/01 14:08

バラの宴が続いています。今日は比較的日差しが弱く、気温もまだ25℃には届いていません。


シルク・ジャスミンの実が赤くなってきました。


見上げると天気はよさそうですが、日差しは弱い。左がスペクトラ、右がマダム・アルフレッド・キャリエール。






マダム・アルフレッド・キャリエールとパレード(赤)


このあたりはサハラの花が咲いています。スペクトラと同じく最初は黄色で、だんだん赤味を帯びてきます。


ブルームーン。これもドイツのタンタウのバラです。


よく似ていますがシャルル・ドゴール。フランスのメイアンのバラ。


つるバラのパレード


楽園の蕾が沢山上がってきています。


ピンクのラ・フランス。赤いパパメイアン。




ヴィオリーナ


イエロー・シンプリシティと赤いクリムゾン・グローリー。




ドイツのクリスマス・キャロル「エッサイの根より」。エッサイはダヴィデの父親、エッサイの根から若木が育つということから、キリストの誕生を予言する内容。アドヴェントの讃美歌です。本来はカトリックのマリア信仰の聖歌だったようですが、プレトリウスの頃からプロテスタントの聖歌になったらしい。