三平の『源平盛衰記』2013/08/06 22:58

最高気温33.5℃。予想通りに夕立がありましたが、あまり気温は下がらず。夜の10時を過ぎても26℃以上です。でも庭木に水をやらなくて済んだので、助かりました。

雨が降ってきたんで、ネコさんズはワクテカです。

トムピリさんは雨の中でも平気で出て行きますが、さすがにこの降りじゃ・・・

このところ夕立が降り始めるとバルコニーに出て、雨をじっと眺めています。


よいしょ。こっち側も降っているかな?

いいね、よく降っている。




「昔、吉原にはライオンがいたと申し上げましたが、花魁の間違いでした」てなもんで、「三平は落語をやりませんでした、じゃなくてたま〜にやりました」が正解。こんな珍しい映像がありました。

『源平盛衰記』というと、七代目の正蔵、それから文治、それに立川談志が有名ですけど、三平も父親の正蔵から習ったというか、このビデオの中で話しているように、父親が語っているのを盗んだんだそうです。でも忘れちまって、思い出すために10歳以上年下の談志に習いにいったんだそうです。Wikiでは三平から談志が習ったとなっていますが、これは逆みたいです。

三平の噺の中味は、祇園精舎、倶利伽羅峠(くりからとおげ)をさらっとやって、義仲入京、義経頼朝黄瀬川対面、鵯越(ひよどりごえ)の逆落とし、那須与一扇の的という経過で、もう一息なんですが最後のオチまでは語っていません。祇園精舎を語ってオチをやらないってのは、まさに片手落ち、なんちゃって・・・談志版のような清盛と常磐御前、袈裟御前と文覚のエピソードも語られません。大昔の人だからよくわかんないけど、七代目正蔵の噺はどうだったんでしょうね?

文治の『源平盛衰記』2013/08/07 21:52

熱帯夜は一服しましたが、最高気温は34.9℃。猛暑日が戻ってきました。すごいですね、地面から熱気が噴き上がってくる感じ。早く秋にならないかな。9時過ぎても28℃とか。嫌だねぇ。

白いのがアンナプルナ、手前がインパチェンス。

白がクロチルド・スーペール(粉粧楼)、赤がクリムゾン・グローリー。源平咲きですニャー。

赤がクリムゾン・グローリー、白がアンナプルナ。

ナデシコ



一つだけ残ったパパメイアン

パレード


白いミニ

マダム・アルフレッド・カリエール。つるバラですが、新人なのでまだ地べたを這いずって咲いています。

バーベナ

チャイナ・ドール

クロチルド・スーペール(粉粧楼)


クリムゾン・グローリー


背後の白いのはクロチルド・スーペール

ドゥフトゴルト

サルスベリ

ふわふわしているようで、カサカサした花です。




今日は極め付け、桂文治の『源平盛衰記』。ほぼ三平と同じ筋立てですが、きちんとオチまで話しています。サゲの文句はわかっていても、ついつい最後まで聞き込んでしまうのがこの落語。文治は「こちとら江戸っ子でぇ、の区別はつかねぇんだ」って感じのべらんめぇ口調。急性白血病で亡くなったんだそうですねぇ。

小南の『三十石』2013/08/08 22:36

かろうじて最低気温は25℃を割りましたが、 最高気温が35.1℃。暦の上ではもう秋とかなんとか申しておりますが、全部嘘でございます。猛暑、酷暑、鉄板焼きのような暑さ。
レディ・ヒリンドンがまたちょこっと咲き始めました。

いやあ暑すぎて、昼間に屋上に上がるのが億劫で・・・ものの5分も写真を撮っていると、汗が噴き出してきます。













桂小南の『三十石』。京の伏見から淀川を大阪まで下っていく乗り合い舟の噺。小南は東京で上方落語を語っていた人物ですね。江戸の落語を習ったんだそうですが、訛りが抜けなくて、上方落語に転向したんだとか。ただ、ベタベタの関西弁じゃないんで、東京の人間にはわかりやすい。

桂枝雀の『三十石』2013/08/09 22:37

猛烈な暑さ。36.2℃。夜の10時過ぎても31℃。熱帯です。

夕方の5時過ぎに屋上に上がってみたんですが、強烈な西日。  ♫砂漠に陽は落ちて、夜となる頃・・・

この時間でも35℃とか、とんでもない気温でした。

イエロー・シンプリシティはひからびています。

砂漠の花(?)サハラ






奥の白いのはアンナプルナあ

西日

マダム・アルフレッド・カリエール


パレード



サルスベリが満開です。





小南の三十石はかなりわかりやすく話していますが、本場もんの三十石はもうほとんど聞き取れません。もし、文字に起こせっていわれたら、半分も書き取れないんじゃないかなぁ。もうコテコテの関西弁。関西の芸人て、さんまとか鶴瓶とか、何が本職かわからないのが多いですが、あれはその芸能プロダクションの売り方なのかな? ひな壇芸人とか言われますが、さんまも鶴瓶も落語をしゃべっていた時期もあるわけで、なんであんな安直な売り方をするのかよくわからない。というか、あの手の「芸能人」がテレビに映っていると、すぐにチャンネルを変えちゃう方なんですが・・・実際の高座を見たことはないんですが、枝雀はちゃんと落語をやっていたみたいですね。

フランチェスカッティのラロ2013/08/10 21:57

最高気温38.6℃。熱帯です。猫も動けません。

3階のバルコニーでへたばっているトムピリさん。

東向きのバルコニーなんで、午後になるとちょっと涼しいのかな?


ともかく、動く気にはならないんです。




なんで落語なんかに寄り道しちゃったんだろう。久々にフランチェルカッティで、ラロの『スペイン交響曲』。名人芸です。