大雨2023/08/02 13:12

7月31日は猛暑日で最高気温36.3℃。昨日(8月1日)の最高気温は32℃。真昼の12時を過ぎた頃から空が暗くなって45ミリの夕立。子供の頃にはしょっちゅうあった夕立ですが、この頃は珍しいですねぇ。最高気温が出たのは11時頃。それが午後1時には22℃まで下がりました。ただものすごい湿気で、たまらない蒸し暑さ。今日は何事もなかったかのように、屋上はじりじりと太陽が照りつけています。

本日もドピーカン。気温は35.4℃。芝生の緑の部分がどんどん狭くなっていきます。


暑苦しい花です。


ちょっとだけ涼しげ。






工事現場は杭打ちが終わって整地している様子。




ショスタコーヴィチの『タヒチ・トロット』。“Tea for two”をオーケストラ用に編曲したものを、木管五重奏で演奏しています。

今日も暑い2023/08/04 18:53

昨日の最高気温35.0℃、今日は36.8℃。

一日中カンカン照り。


わずかに残った芝生の緑も青息吐息。




サルスベリ










メキシコのバロック? ブレーメン・バロックオーケストラの面々。“La Candela(ロウソク)”。

36.1℃2023/08/05 21:47

36.1℃かぁ。ちょっと涼しくなってきたのかな? 今年は7月12日の38.6℃ってのが最高だったようだ。


午後4時頃。西側のアパートが西日を遮ってくれるようになりました。


それにしても酷い芝生だ。






モーツァルトお気に入りのワルターのフォルテピアノ。

おそらく1920年代のエラール。現代のピアノは88鍵ですが、この楽器は90鍵。普通は鉄骨のフレームでボディーを支え、低音弦は高音弦の上を交差するように張ってあるんですが、この楽器は縦方向に4本の鉄骨のフレームが入っているものの、高音から低音まで平行に弦が張ってあり、長さは2メートル60センチ以上あるんじゃないかな。見るからに巨大な楽器です。日本では赤坂離宮(迎賓館)に同じようなモデルがあるらしい。

八月や六日九日十五日2023/08/06 22:34

有名な詠み人知らずの句です。どこかの国を詠んだ句です。はて、どこの国でしょう?

ところで、なでしこの快進撃が続いています。トーナメントに入って日本がノルウェイを破り、スウェーデンがアメリカに勝ったために、優勝経験国は日本だけになりました。次はスウェーデン戦。1936年の「ベルリンの奇跡」の再現なるか。スウェーデンには相性がいいらしい。2011年大会も確か準決勝で当たって、その後アメリカを下して優勝しました。



ボアモルティエのトリオ・ソナタ作品12-5からアルマンド、ラントモン。

暑さも落ち着いてきたのかな?2023/08/07 20:23

昨日の最高気温33.2℃、今日は34.4℃。毎日猛暑日が続いていた頃に比べるとちょっとはましになったのかな? でも暑いことには変わりない。

西側のアパートが西日を遮ってくれるようになり、夕方ちょっと一息つけます。


入道雲。左から右に点々と続く小さな雲の連なりは、車の排ガスを核にしてにできる環状線に沿ったババッチイ雲。




なんかちょっと秋めいてきたのかな?




真夏の花壇







ロッシのベルガマスクによるソナタ第12番。

ウッチェッリーニのベルガマスカ。