春の花 ― 2015/04/19 17:48
今日は予想に反して、時折雨がぱらつくあいにくの天気。気温も17℃ぐらいまでしか上がらなかったようです。写真は天気の良い日に撮ったもの。
1ヵ月前はクロッカスの写真ばっかりでしたが、さすがに4月の後半ともなるといろいろな花が咲いています。
アリッサム(?)のような、芝桜のような、名前は忘れちゃった花。
バーベナ
ヴェロニカに取って代わるようにバーベナが咲き始めました。
アイリス
一つの茎に2つずつ花が咲きます。これで4輪。
カロライナ・ジャスミン
よく見る羽衣ジャスミンとは違って、甘い香りがします。
モミジの新芽。色が落ち着いてきました。手前の枯れ木から葉っぱが出ているのはサルスベリの新芽。
オールド・ブラッシュ(夏の名残のバラ)
タイツリソウ(ケマンソウ)はそろそろ盛りを過ぎたところ。
西洋芝の緑が復活しました。
あるいは以前紹介したことがあるかもしれません。レザール・フロリサンの『優雅なインドの国々』から「未開人達」。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2015/04/19/7615071/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。