ポカポカ陽気2024/03/17 15:32

一昨日(国立博物館に行った日)の最高気温は17.5℃。昨日の最高気温は21℃。昨日は最低気温も8.2℃とかなり暖かな一日でした。今日の最高気温は22.8℃。もうすっかり春です。でも月曜からはまた気温が下がって、1週間ほど冷え込む予想。リニアには春になりませんねぇ。ソメイヨシノの開花はどうなるんでしょう。

季節は少し進んで、白いクロッカスが開花。


紫絞りのクロッカス。


ヴェロニカ




霞がかかったような空模様。南風が吹き込んでいます。


芝生もかなり緑になってきました。





ジョルディ・サバルとロルフ・リルヴァンのデュオ。リルヴァン容貌がずいぶん変わりましたねぇ。ひょっとしたら20年振りぐらいかもしれない。サバルは去年の10月末に東京と京都で演奏会をやっていましたから、ヨーロッパに戻ってすぐの演奏会だったのかもしれません。アントニオ・マルティン・コルの作品と即興演奏を組み合わせたのかな? 

いい天気2024/03/13 13:57

昨日は結構降りました。トータルで30ミリ。夕方あたりから雨風ともに強くなって、通勤・通学の人たちは大変だったみたいです。今日は一転して朝からドピーカン。ただし、南岸低気圧が太平洋を北に進んで猛烈に発達し、北寄りの強風が吹き荒れています。

数日前にイメージセンサー(CMOS)を掃除したのでかなり写りが良くなりました。ペッタンコ、ペッタンコ、スタンプを押すようにしてゴミを取り除きます。ちょっと緊張しましたが、まあ慣れれば10分もあればできるのかな。


スノー・フレイクの群落。


一輪咲きました。


芝生は少し緑になってきました。


バラの新芽


現場では3階部分の鉄筋を組んでいます。もう少しでうちよりも高くなるでしょう。




ベネデット・ジャコモ・マルチェッロのチャコーナ(シャコンヌ)ヘ長調。このギヨーム・ボリューというリコーダー奏者、なかなか切れ味があります。

今日は暖かくなりました2024/03/11 15:09

昨日までの風は止んで、今日はポカポカ陽気。気温は13.6℃まで上がっています。

つるバラの新芽。






オールド・ブラッシュ


コニファーもちょっと緑が戻ってきたみたい。


バラの新芽がきれいです。


現場は3階の鉄筋を組んでいます。



ヨハン・ローゼンミュラーのソナタ第8番変ロ長調。カペラ・イェネンシスの面々です。ヴァイオリンを顎に挟まずに演奏するのはバロック・ヴァイオリンの特徴ですね。

いい天気2024/03/03 15:18

快晴無風。最高気温は13.3℃。




西洋芝の様子。


このあたりと


このあたりが、どうも白っぽくなっています。


全体的には緑になってきてはいます。


ヴェロニカ


マーガレット


西洋芝を剥がそうと鍬を入れてみたんですが、なかなか剥がせない。


2時間近く格闘してこの程度。仕方がないのでまあ、まあこんなもんで許してやるか。春になればなんとかなるかなっと。


このあたりは結構緑になりかけています。





17世紀イタリアの作曲家マルコ・ウッチェッリーニのベルガマスカによるアリア。イタリアのベルガマスク地方ってぇのは、非常に野卑な農村で云々と伝わっているんですが、その地方のカントリーダンスに基づいた器楽曲。I-IV-V-Iという非常に単純な循環和声の曲です。

ウッチェッリーニのベルガマスクカをもう一つ。

ちょっと寒い2024/03/02 15:08

寒気が入ってきたみたいで、ちょっと寒い。最高気温は9℃。晴れたり曇ったりの天気です。




スノー・フレイクの新芽。


マーガレット


芝生が多少緑になっています。


でも結構まだらなので、一度剥がしてから種を蒔こうかと思っています。


オールド・ブラッシュ



1325年に編纂されたラス・ウェルガス写本。11世紀頃の音楽を記録したものだと言われています。その中の一曲に基づくエスタンピー。