今日も寒かった ― 2025/04/03 15:43
今日もほぼ一日雨。雨量は5.5ミリ。最高気温9.3℃、最低気温7.8℃。ほとんど気温の変化がない一日でした。
暗い一日でしたが、芝生の緑がかなり回復してきました。
この1週間あまり雨が多かったせいか、芝の補修箇所は順調に発芽しています。
マーガレット
ヒラドツツジの花芽。ピンク色がはっきりしてきました。
シランの花芽が大きくなってきて、この他にも芽が上がってきています。
秋には一度小さくなったナデシコの株が、春になって再びぐんぐん大きくなっています。
ちょっと珍しいパキスタンのジャズ。マルシアック・ジャズ・フェスティバルでのサッチャル・ジャズ・アンサンブルとウィントン・マルサリス・クインテットの共演。曲はオスカー・ハマースタイン2世の原作でジョン・コルトレーンのアレンジによるMy Favourite Things。
コメント
_ おこちゃん ― 2025/04/03 22:30
_ デデ ― 2025/04/04 11:07
京都いいですねぇ。確かに外人が多いですねぇ。今度行くとしたら西山の方かなぁ。大原野とか善峯寺とか。大阪との県境方面は、バスの便が悪くて2時間に1本とかってなっちゃうんですよねぇ。でもこれからの季節、長岡京とか向日市なんかはたけのこが美味しいんですよね。
奈良もいいかな。奈良の市内じゃなくて長谷寺とか室生寺とか、あるいは斑鳩でも外人は少ないかもしれません。
今年は奈良に行く予定だったんですが、年ふりたる猫様の介護に追われております。3階のベランダからコンクリートの地面に落ちて腰骨を骨折してしまいました。耳は完全に聞こえなくなっていて、目もかなり視力が落ちていたみたい。もう25歳ですし、手術に耐えられるかどうかといったわけで、結局手術はしませんでした。でも2週間ほどして落ち着いてきたら、上半身でグイグイ歩き始めて、なんとなく後ろ足も踏ん張れるようになってきました。恐るべき生への執念。
奈良もいいかな。奈良の市内じゃなくて長谷寺とか室生寺とか、あるいは斑鳩でも外人は少ないかもしれません。
今年は奈良に行く予定だったんですが、年ふりたる猫様の介護に追われております。3階のベランダからコンクリートの地面に落ちて腰骨を骨折してしまいました。耳は完全に聞こえなくなっていて、目もかなり視力が落ちていたみたい。もう25歳ですし、手術に耐えられるかどうかといったわけで、結局手術はしませんでした。でも2週間ほどして落ち着いてきたら、上半身でグイグイ歩き始めて、なんとなく後ろ足も踏ん張れるようになってきました。恐るべき生への執念。
_ おこちゃん ― 2025/04/04 17:59
え?え?え?
京都の情報も奈良の情報も、ちっとも頭に入って来ないんですけど、
25歳なんですか?クロちゃん。(いや、クロさん)
凄すぎです(@_@;)
人間でいうと何歳なんでしょう。
京都の情報も奈良の情報も、ちっとも頭に入って来ないんですけど、
25歳なんですか?クロちゃん。(いや、クロさん)
凄すぎです(@_@;)
人間でいうと何歳なんでしょう。
_ デデ ― 2025/04/05 12:00
クロかあちゃんは乳がんで亡くなりました。17ぐらいまで生きたと思います。シマネコのトムピリさんが25歳。人間で言うと110とか120とかじゃないですかねぇ。生きる執念がすごいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2025/04/03/9765612/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
大阪万博が盛り上がるかどうかは別として、やっぱり京都に外国人は集まるでしょうね。