石山寺22024/04/30 11:08

主な堂宇はこんなところで、この先は花の名所石山寺。

ツツジが咲き始めていました。




白い建物は豊浄殿という展示会場。NHKとタイアップしたのか、「紫式部をめぐる人々」という展覧会をやっているようでした。




やっぱりここにも藤棚がありました。












斜面に造成した段々は牡丹園のようです。


光堂という建物。東レから寄進されたものらしい。鎌倉時代にあった建物を再現したんだとか。本堂と同じ懸崖造りになっていて、阿弥陀如来が祀ってあるんだそうだ。






この色合いは霧島ツツジでしょうか。


光堂からちょっと下がったところに・・・


お懐かしや。石山に詣でて、確か道綱母君にお会いになったんですよね。ついでに道綱本人にも。むふ・・・


このあたり無憂園という園地になっています。




ここにも藤棚がありました。










気持ちの良い山歩きでした。


石山寺の一つ手前、唐橋前の駅で降りるとすぐそばに「瀬田唐橋」が掛かっています。古来「唐橋を制するものは天下を制す」と言われた、交通の要衝であり、京都防衛の重要地点。近江八景では「瀬田夕照」として知られております。ちなみに石山寺は月見の寺ですから「石山秋月」。


東京の地下鉄にも京阪の吊り広告が出ていて、曰く「京阪乗る人お京阪」とか、わけのわからん宣伝文句でした。でこの吊り広告。むむ、これは・・・


と思ったら、やっぱりありました。今年はもう京阪電車の総力を結集して1年間式部推しでございます。


京津線に揺られて京に戻ります。逢坂の関に向かって登っているところ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2024/04/30/9680168/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。