真夏の庭 ― 2017/07/15 18:20
お暑うございます。本日の最高気温36.7℃。油断すると意識が飛びそうな暑さです。ホントに夏は大嫌いだ!
久しぶりに朝方屋上に上ってみました。
朝9時頃
この時刻ですでに32℃を越えていました。
最近南風が強くて、バラの消毒ができなかったんですが、今日はたまたま無風状態だったので、半月振りぐらいにバラに薬剤を散布しました。あまりにも暑いんで、秋になるまでバラの芽は摘んでしまうことにしました。いま咲いている分で夏のバラはおしまい。秋のバラは10月中旬からになります。
アンジェラ
ドリフト・ローズ。
ドゥフトヴォルケ
芳純
夏の花壇
アンナプルナとマツムシソウ。アンナプルナは暑さで茶色っぽくなっています。
マツバボタンの花が増えてきました。
ナデシコの2番花が賑やかです。
ストロベリー・アイス
マツムシソウ
サルスベリ
パウル・バドウーラ=スコダとイェルク・デームスの連弾で、シューベルト最晩年の傑作、幻想曲ヘ短調D.940 サル・ガヴォーのライブで第3部の真ん中あたりまでしかないんですが、ご両人楽しそうに弾いています。
最近のコメント