伊豆のホテル2025/02/02 00:11

いつものホテルに到着。








3階分吹き抜けのラウンジ。




この魚がいいんだよねぇ。ひょっとしてキンメかな。






上から見下ろすと、屋上の植え込みがあって、手前の温室のようなガラス天井の部分の下がラウンジ。


日の出





このホテルも庭の手入れが行き届いています。毎朝9時には庭師が数人やってきて、庭の手入れをしています。


このところ冬が寒いせいか、ノースポールが寂しい。普段ならもう株が成長して花がたくさん咲いている時期なんですが…河津桜も開花が2月20日過ぎで、見頃は2月末だとか。下賀茂温泉の「みなみの桜」(河津桜と同じもの)も2月末に開花だそうで、見頃には桜まつりが終わっちゃいますねぇ。


極楽鳥花(ストレリチア)






1月28日から中国で言う「春節」に入ったそうで、29日、30日はここはどこの国?って感じで中国人・台湾人が押し寄せてきました。しかも手配旅行じゃなくてほとんどが個人旅行。レストランでは中国語が飛び交っておりました。

寒い!2025/02/02 14:30

最高気温8.2℃は真夜中の値。現在は3.8℃でだいたい3℃台で推移しています。明け方に雪が降るんじゃないかとも言われていましたが、冷たい雨で済んだようです。午後になってちょっと雨が止んでいる間に屋上に上がってみました。

凍えるような真冬です。


オレンジ・マザーズデイがまだ咲いています。


その上から再開発ビルがのしかかってくるようです。


蕾だったアンナプルナが開き始めました。


ストロベリー・アイス


オールド・ブラッシュもまだ咲いています。


ビデンス


サハラ




ボリス・エイフマン・バレエの『アンナ・カレーニナのトレイラー。エイフマンの肉体の動かし方がかなり独特なので、二国のバレエ団がやった際には、レッスンの初日から筋肉痛が続出したそうだ。