バラの季節を過ぎても ― 2015/05/22 21:15
今日は1333年に鎌倉幕府が滅んだ日なんだそうだ。埼玉の小手指原、久米川の合戦で敗れた幕府軍は撤退を重ね、さらに5月15・16日の府中分倍河原の戦いに敗れて鎌倉まで敗走。幕府は七切通しを封鎖。新田義貞の軍は小袋坂、化粧坂、極楽寺坂の三方面から突破を試みるも膠着。攻めあぐねた義貞は引き潮に乗じて稲村ヶ崎、由比ヶ浜と海岸線を突破して背後から幕府を攻撃。北条高時が東勝寺に追い詰められて自害したのが1333年5月22日(新暦では7月4日、おおアメリカの独立記念日の400年余り前)。
バラは終盤
ヴァイオリーナ
インカ
パパ・メイアン(赤)とラ・フランス(ピンク)
スペクトラ。もう2番花です。
パレード
あっという間に盛りを過ぎてしまいました。
イエロー・シンプリシティ(黄色)とホワイト・クリスマス
パーゴラの天井
オールド・ブラッシュの2番花
マルコ・ポーロ
バラに代わっていろんな花が咲いています。
バーベナ
カワラナデシコ
赤いのはダリア
ドン・キホーテからキトリの32回転を集めたビデオ。
最近のコメント