秋はどこ?2025/08/31 13:40

「風の音にぞおどろかれぬる」、藤原敏行でしたっけ? コロナの頃に買ったピストル型の温度計で計ってみたら、朝の9時頃屋上に上がる外階段の表面温度56.6℃。東向きの壁の温度54.2℃。窓ガラスの温度が50.3℃。今日の最高気温は、練馬で36.9℃、北の丸で36.8℃。今日は8月31日。そろそろ風の音に驚いてみたんだなぁ。



スペクトラ


マダム・アルフレッド・キャリエール


桔梗


このあたりの芝生はひどいねぇ。




シューベルトのピアノ・トリオ第2番。ヴァイオリンはイザベル・ファウスト、チェロがソル・ガベッタ、フォルテピアノがクリスティアン・ベザイデンホウト。ベザイデンホウトっててっきりオランダ人かと思っていたら南アフリカ生れのオーストラリア人だそうです。フォルテピアノは一昨日の楽器と同じコンラート・グラーフ(1825年)のコピー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2025/08/31/9799855/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。