今日もよく降っています2025/05/31 14:28

今日になってから9.5ミリ、昨日の降り始めからは37.5ミリ降っています。気温は17℃。かなり肌寒い。


このところ週末になると雨が降ることになっているらしい。


ドゥフトヴォルケの花びらが散ってしまいました。持つかと思って切らないでいたんですが、やっぱり雨が重かったみたいで残念です。


トリテレイアが随分開いてきました。


正面のナデシコは支柱を1本立てて起こしておきました。




インカの2番花。




ビデンスがやけに元気です。去年植えたのは3号ポット一株だったんですが、かなり増えますねぇ。


芝生には絶好の天気です。



カウンターテノールのヤクブ・ユゼフ・オルリンスキ、フランチェスコ・コルティ指揮のイル・ポモ・ドーロで、ヘンデルのオペラ『リチャード1世』から第1幕の終曲「激しい嵐に揺り動かされようと」。イギリスとフランスの境目がはっきりしなかった時代(プランタジネット朝)の王様。十字軍の遠征に参加して「獅子心王」の異名を取った人物です。オルリンスキはポーランドのカウンターテノール。なかなかメリスマが上手い。フランチェスコ・コルティ指揮のイル・ポモ・ドーロは今年の1月に来日して、記憶に残る演奏を聞かせてくれました