今日も芝の補修2025/03/24 15:41

昨日に引き続き芝生の補修をしました。久しぶりに百姓をやって、ちょっと節々が痛い。一日中曇り空でしたが、気温は19.7℃まで上がりました。

ヴェロニカが満開。


シラー・シベリカ


クロッカス




イフェイオン(ハナニラ)。20年ぐらい前に気まぐれに植えちゃたんですが、これが間違いの元。顔を近づけると臭い上に、繁殖力が半端ない。


スノー・フレイクが咲きました。


芝の補修蒔き。明日・明後日最高気温が25℃近くまで上がるという予報なので、時間がかかりましたが、芝生の補修を終えました。今週末には発芽するんじゃないかな。


芝生の中央付近。







フレスコバルディの2声のカンツォン第1番。Das Koloritというグループ。名前の通りリコーダーの音色が真っすぐで気持ちの良い響き。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ネコのクロかあちゃんとその娘のトムピリさん、二匹の関係は?
兄弟  親子  夫婦

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dede.asablo.jp/blog/2025/03/24/9763277/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。