西洋芝とバラの屋上

アンゲラ・メルケル ― 2020/12/12 15:14

一国の首相の器を考えるとき。

アンゲラ・メルケル


こんにちは、ガースーです。


by デデ [コメント(2)|トラックバック(0)]

最近の記事

  • いい天気
  • 雨上がり
  • 3/15 佐藤俊介 J.S.バッハ無伴奏全曲@所沢ミューズ
  • バリカンの刃を研ぎました
  • ポカポカいい陽気
  • 今日もポカポカ
  • 23.8℃
  • すっかり春の陽気
  • 3/5 都響 ペトルーシュカ他@池袋芸術劇場
  • ちょっと寒くなりました
<< 2020/12 >>
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

このブログについて

ブログオーナーのデデです。以前ホームページでやっていた「ネコの額」をブログに移行して5年ほどになります。ネコの額ほどの自宅の屋上に西洋芝(ケンタッキー・ブルーグラス)とバラを少々植えています。このブログは主に屋上の植物の生育記録です。季節の移ろいが感じられるとよいのですが・・・

カテゴリ一覧

  • 屋上 (3201)
  • 写真 (119)
  • 緑化 (3179)
  • 西洋芝 (2796)
  • バラ (2756)
  • 花 (3016)
  • 音楽 (3261)
  • オペラ (565)
  • バレエ (173)
  • 古楽 (1017)
  • ペット (3)
  • ネコ (379)
  • 身辺雑事 (34)
  • 旅行 (176)
  • ガーデニング (2722)

最近のコメント

  • おこちゃん
  • デデ
  • おこちゃん
  • おこちゃん
  • デデ
  • おこちゃん
  • デデ
  • おこちゃん
  • デデ
  • おこちゃん

バックナンバー

  • 2023/ 3
  • 2023/ 2
  • 2023/ 1
  • 2022/12
  • 2022/11
  • 2022/10
  • 2022/ 9
  • 2022/ 8
  • 2022/ 7
  • 2022/ 6
  • 2022/ 5
  • 2022/ 4
  • <<

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ